2018.01.21
上州武尊山〜剣ヶ峰・沖武尊山〜


川場スキー場からのハイクアップで行って来ました。
ビギナーズラックで気温高めの快晴をゲット出来ました~。
最初はスノーシューで行きましたが、急登で早々に剣ヶ峰手前でアイゼンに切り替えました…。
剣ヶ峰直下はちょっと緊張しましたが、アイスバーンでなかったので助かりました…。
スポンサーサイト
2018.01.14
新年登り始め 〜烏帽子岳・湯ノ丸山〜




遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。
今年もゆるゆる山登りしかできませんが、宜しくお願いいたします。
今年の登り始めは毎度の烏帽子岳・湯ノ丸山でした~。
登りで体の重いこと重いこと…。
頑張って歩いてダイエットだな…。
2017.10.09
飯豊山



今週の連休は長年の課題だった飯豊山に行って来ました~。
稜線の紅葉はほぼ終わりでしたが、中腹が日に日に良くなってました。
行程は以下の通り。
6日 川入~三国小屋~切合小屋
7日 切り合わせ小屋~飯豊本山~御西小屋
8日 御西小屋~大日岳~御西小屋~飯豊本山~切合小屋
9日 切合小屋~三国小屋~川入
7日は荒天で午前中は待機を強いられたので短い行程です。
テントも保険で持ちましたが、使わずに終わりました…。(撤収楽ですし…。)
アプローチのし易さから川入にしましたが、三国小屋手前の剣ヶ峰に難儀しました…😱
テントの重りが足に来ましたよ…。
今日で小屋締めでしたが、小屋締めした小屋番さんにあっという間に追い越されました…。
2017.10.01
平標山・仙ノ倉山
2017.09.10
蓼科山

運動不足にならない程度に歩きたいなと思って蓼科山に行って来ました。
ガスが湧いて展望もほぼ無しです…😖
ただ、大河原峠から将軍平までの泥濘に萎えて天祥寺平から双子池にも寄らずに戻りました…。
帰りに立ち寄ったヘルシーテラス佐久のビュッフェが思いの外美味しかったことの方が印象が強くなってしまいました…。
何故かガラガラでしたが…。